
キセキノカミカワについて
此処は、記憶のはるか奥で、
あなたがずっと思い出そうとしていた場所なのかもしれません。
それは、宇宙の遠い星の故郷ではなく、
今、この地球で優しい集合意識に交わる社。
新しい地球に伝える叡智が生まれる社。
- キセキノカミカワ -
子供たちにツナグ「未来の種」を創る社です。
Owner's voice
369Miroku
− なぜキセキノ神河を造ったのか −
僕はずっと、争いのない世界への道を探し続けています。
世界中の喧騒、分断、そして心のざわめきの中で、
本当に大切なものが見失われていると感じていました。
風の時代に入り「覚醒」「目覚め」の意味が変わってきているように感じています。
2万5千年続くと云われる風の時代は、愛と調和の精神文明。
僕は、「覚醒」とは、外側(顕在意識・心)と、内側(潜在意識・魂)との統合ではないかと考えています。
魂というエネルギーは、「ス」「素」つまり純粋意識。
心とは「氣」というエネルギー、つまり感情。
「キ」は、「木」「樹」「喜」「起」「軌」など沢山の漢字が存在します。
本来、人は「氣」の良い「木」の家に居るから「喜」が「起きる」。
それが、感情の「軌跡」となって「奇跡」が「起きる」んだと思と考えると言靈の辻褄は面白い。
(今は、ほとんどの人がビニール内装の家に暮らしています)
僕は、2024年に「音響熟成杉」と「幻の漆喰」に出会いました。
鹿児島のモデルルームに宿泊した時、魂も心も豊かになるという奇跡を体験しています。
魂と心が豊かさで満たされたのです。
一人一人が魂と心の豊かさを取り戻した時、豊かさは伝播し広がり争いはなくなる。
それが、僕にできる争いのない地球(ひとつのホシ)への近道と考えます。
「氣」の良い処で「素」に還る場所。
「素」に還る時、「氣」が伝播し巡る。
豊かさは、無意識のうちに誰かに幸せが伝播している。
「ス」と「キ」が巡る処
それが「キセキノカミカワ」
「無」──すべてが始まり、すべてに還る場所。
宇宙の根源「スの神」と繋がることができる場所。
それがここ、キセキノ神河です。
兵庫県神崎郡神河町の自然の中で、
僕たちは「素」に還る体験を提供します。
音、光、水、風が調和し、魂の静寂を呼び覚ますこの場所で、
争いも不安もない、本当の自分と出会ってほしい。
ここは、古代レムリアの記憶を紡ぎ直し、
「無」と「有」が響き合う聖なるフィールド。
スピリチュアルな目覚めの地として、
新たな時代の希望の灯となることを願って。
だから僕は、キセキノ神河を造りました。
すべての人が「素」に還り、
本来の輝きを取り戻すための場所として。
最後に − あなた自身が“キセキ”
この場所の名に込めた祈りは、ただ一つ。
あなたという存在そのものが「奇跡」だということ。
あなたが“素”に還るとき、
世界は、静かに、しかし確かに変わります。
どうぞ、必要なときに戻ってきてください。
キセキノ神河は、
いつでも、あなたを迎える準備ができています。
369 Miroku


タイトル(小)
これは段落です。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックして内容を編集してください。サイト訪問者と共有したい情報を必ず含めるようにしましょう。

タイトル(小)
これは段落です。「テキストを編集」をクリック、またはテキストボックスをダブルクリックして内容を編集してください。サイト訪問者と共有したい情報を必ず含めるようにしましょう。

タイトル(小)
これは段落です。「テキストを編集」を クリック、またはテキストボックスをダブルクリックして内容を編集してください。サイト訪問者と共有したい情報を必ず含めるようにしましょう。